※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに☺︎
子育て・グッズ

今月で1歳を迎えるベビを育てているママです。来年度4月からの保育園入…

今月で1歳を迎えるベビを育てているママです。

来年度4月からの保育園入園に向けて、
絶対した方がいいよって事教えてください‼︎
(例:ミルク卒業とか、、、)

最近は、朝の食後と寝る前(20時頃)の2回
ミルクを200mlあげています。
夜間授乳は直母でしています‼︎

夜の断乳はまだいいとして、
昼間のミルクの回数は減らすべきなのでしょうか?

先輩ママさんご教授お願いします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

入園前に保育園の面談があると思うのでそこで確認されるのが一番いいかもです☺️

わたしは子供が4月に0歳児クラスで入園しましたが、
ミルクは1歳まではあげてもらえましたが、それ以降はあげてもらえなかったので(離乳食完了期になるので、ミルクではなく食事で栄養をとるような方針と言われました)、昼間のミルクは入園前までに卒業捺せとくといいと思います!

あとは色んな食材食べさせておくことです!食材のアレルギーチェックが膨大でなかなか終わらなかったので普段から色んな食材食べさせておくと、余裕が持てると思いました!