※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の入園申込書で、保育所等との併願を「あり」にした場合の不具合について知りたいですか?

幼稚園の入園申込書を記載しているのですが、「保育所等との併願のなし・あり」と丸をつけるところがあります。

ありにすると何か不具合ってあるのでしょうか?

コメント

3怪獣ママ

併願してない方が優先される場合もあるようです。

受かっても入学しない結果になると
幼稚園側も定員考えると
不具合だと思うので!

なしにしておいた方かわ
受かりやすいとは思います。

私立の幼稚園ですか??

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    私立の幼稚園でお受験とかの感じではないです💦

    今は上の子が小規模保育園に通っていて、来年度は転園しなければならないのですが、幼稚園(新2号利用)が第一候補で念のため保育園も併願しておこうと思っていました💦

    • 1時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    併願なしで申し込みして
    市立保育園を受けてても
    基本的にはバレないみたいですよ!

    幼稚園に受かれば
    幼稚園に希望であれば
    とりあえず幼稚園に
    併願なしで
    保育園も受けておいても
    いいとは思います💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    嘘ついていいのか、少し心が痛いですが…
    結果受かれば幼稚園に入れたいので、なしの記載で良いのですかね💦

    • 1時間前