
幼稚園の願書に記載する年齢は今年の4月1日でしょうか、それとも来年の4月1日でしょうか。また、面接時の服装や旦那の同伴、赤ちゃんの扱いについても教えてください。
知らなくて恥ずかしいことですが、教えて欲しいです😭
幼稚園の願書を出すんですが、当該年度4月1日現在の
年齢を書いてくださいのあります!
それは今年の4月1日ですか?
それとも今年度である来年の4月1日ですか?
あと、願書受付の日が入園受付で
運動能力テスト、面接、制服注文もあります。
保護者の服装は面接があるのでキチッとした格好の方が
いいのでしょうか🥺🥺それとも小綺麗な私服?
普段着は絶対だめですよね🤣
面接があるので旦那も一緒の方がいいのでしょうか
それとも母と子どもだけでいいのかな?
赤ちゃんもセットでいいのか預けた方がいいのか🥺
ちなみにプレで通っていて先生たちは赤ちゃんが
いることもわかっています!
先輩ママさん達教えてください😭😭
- ちゃんぴ(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

みまま
来年度の年齢ではないですか。2026年度の
申し込みですよね?
私は、一応ワンピースにジャケット羽織っていきましたが、
ほかの保護者の方、色々でしたよ。
小綺麗な格好な方もいましたし、
ロンTに黒のサロペットみたいな方もいましたし、めちゃくちゃ普段着もいました。
旦那さん来てる方もいましたよ!うちは私と娘で行きました。
赤ちゃん連れもいましたし。様々なので、あまり気にしなくても大丈夫かもです。

ママリ🔰
2026年(令和8年度)4月の入所のですよね?
それなら、2026年4月1日の時点での年齢を書くんだと思いますよ!
-
ちゃんぴ
コメントありがとうございます!
2026年4月に入所です!
やはりそうなんですね😳😳
当該年度の意味がわからずでした😂
ありがとうございます!- 48分前
ちゃんぴ
コメントありがとうございます!
2026年度です!!当該年度の意味がわからずでした😂😂
いろんな方がいるんですね😳
幼稚園の面接のイメージがお堅いイメージがあったのでどうなんだろうって思ってました!!
旦那さんと一緒の方や赤ちゃん連れの方もいたとの事で安心しましたれ
ありがとうございます🥺