※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルク缶がなくなったこともあり、15日から寝る前のミルクを辞めたので…

ミルク缶がなくなったこともあり、15日から寝る前のミルクを辞めたのですが、ミルクがないと泣いてなかなか寝ません🤢
これまでは、お風呂後ミルクを飲んで歯磨きをして添い寝でトントンすればしばらくしたら寝てくれてました。
ミルクなしで寝かせようとするとベッドに置いただけで泣いて、バタバタ暴れて寝ようとしません。
なので今日はミルクの代わりに、牛乳を温めたものを少しあげてみたんですが、飲み終わったあと足りないとギャン泣き。ベッドに置いても昨日同様泣いて暴れて全然寝ず、抱っこしてもダメで…少したって落ち着いたかな?と思ったらまた泣き出してを繰り返し、泣き疲れたのかようやく寝ました。
ミルクやめても普通に寝てくれたとか、案外あっさり辞められましたっていう意見を結構見まして…ミルクやめて2日目にして心が折れそうです。
卒ミに苦労した先輩ママさいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると嬉しいです🥲

コメント

Sawa

ミルクをだんだん薄めていって最後はお湯→水にして卒ミしました😂

  • ママリ

    ママリ

    少し薄めてあげてたんですけど、ミルクなくなったので辞めてみよ!て思ったらかなり苦戦して後悔してます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶に麦茶又は水はダメそうですか?

  • ママリ

    ママリ

    食後のミルクを辞める時哺乳瓶に麦茶やってたんですけど、中身がミルクじゃないとすぐポイってしてくるんです😅

    • 1時間前