※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の女の子を育てています。発語があまりなく、これからでてくる…

1歳9ヶ月の女の子を育てています。
発語があまりなく、これからでてくるのかなと
長い目で見てはいますが、
前はわんわん、おっぱい、あんぱん、など言っていたのがあまり言わなくなり、
逆にどこかにぶつけて、いててて、あったー、(いないいない)ばぁ、
しー、あわあわ、くらいです💦
検診もひっかからずに終わったので、心配しなくていいのかなぁ、これから爆発して言葉たくさんでてくるのかな?と
思ってます☺

コメント

はじめてのママリ

まーーーったく問題無いです!!

次男はママを言い始めたの
3歳手前でした😂

もちろん、検診では引っかかってましたよ笑