
小1の娘、基本的に学校から帰っても誰とも遊ばず...💦家にずーっといます…
小1の娘、基本的に学校から帰っても誰とも遊ばず...💦
家にずーっといます。
公園行こうとか散歩行こうと言ってもなかなか外に出ません😢
運動不足なので、何かスポーツの習い事をさせたいなと思っています。
私がバレーボールをしていたので、時々一緒に練習するのですが、最近バレーボール熱が上がってきていて、体験に行くか悩んでいます🥹
近くのバレーボールチームは1年生が1人しかいないらしく...
2年生も3人ほど。まだ早いかなーと思いつつ、やる気があるうちに入れたほうがいいのか悩みます😅
アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
あんまり人数が多いとかえってびっくりするのと自分だけ新しく加わるのが気まずいと感じる子もいるかと思います。なので場慣れするだけでもいいので何回か顔を出してみて様子を見てみるといいかもしれません^_^

はじめてのママリ🔰
やる気あるなら体験いいと思います!
うちも1年生でスポーツ初めてすっかり夢中です!
お姉さんたちと仲良くなって楽しそうですよ😊

はじめてのママリ🔰
うちにも小1の息子がいて、野球をやらせるか悩み中ですが、練習中に座り込んで砂いじりしそうなので、3年生くらいからやらせる予定です😂
本人がやりたいなら体験に行ってみたらいいし、まだ早いかな〜と思うならとりあえず2年生まで様子見てもいいと思います🙆🏼♂️
重たいランドセル背負ったら、一年生だと登下校で疲れちゃいますよね😣💦
逆にうちは毎日宿題終わったら外にすっ飛んでいくので、たまには家で大人しくしてて欲しいです…😂
コメント