
育休延長について教えて下さい!子どもが1月に1歳を迎えるため、1月で育…
育休延長について教えて下さい!
子どもが1月に1歳を迎えるため、1月で育休終了となります。
保育園の入園申込が1月分と来年度4月分の2枚必要とのことでした。
もし1月に保育園に入れず入園保留となった場合について教えて頂きたいです!
①2月、3月は自動で申し込まれて空き次第入園という形になりますか?
それとも、改めて入園申込をする必要がありますか?
②育休延長になった場合1歳6ヶ月になる7月まで延長になるという認識で合っていますか?
③例えば1月と4月の入園希望にしておいて、育休延長が決まったら7月入園に変更ってできるのでしょうか?
また、育休手当を貰わないのであれば、保育園申込せずに育休延長というのは出来るのでしょうか?(一般企業正社員です)
分かるものだけでも大丈夫です!
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- こち🔰(生後8ヶ月)

るな
私の市のことなので違ったら申し訳ないですが、
①改めて申し込みする必要がある
②1月入れなかった場合は7月まで延長、4月入園は枠が増えるのでそこで入れたら3月まで育休
③4月も落選したら7月まで
育休手当を貰わないのであれば、会社がOK出せば出来ると思います😌

はじめてのママリ🔰
①自治体によるので役所に確認した方がいいです😊
②合っています
③辞退という形になるので
7月に空きがないと入園できないと思います!
会社の規定によります!
コメント