
姉妹の2人目妊娠報告はモヤっとするものでしょうか。私は三姉妹の末っ子…
姉妹の2人目妊娠報告はモヤっとするものでしょうか。
私は三姉妹の末っ子で私だけ年が離れていて、
姉2人は中学生以上の子どもがそれぞれいます。
2番目の姉に関しては持病があることと、
旦那さんが一人っ子希望していて、一人っ子なので、
2番目の姉は本当は2人欲しかったみたいです。
妊娠報告したとき、両親は喜んでくれたのですが、
姉2人とも「ふーん」という感じで、
特に2番目の姉は「先に報告してほしかった」とか言ってて。
LINEで予定日は?と聞かれたので、答えたけど既読スルーでした。
一番上の姉に関しては本当に何もなくて😂💦
もともとクールな人なので、
そっちに関しては、まぁそんな感じかな。。という気はしますが
あまりにも祝福されなすぎて寂しいというか。。
過去、姉2人の妊娠に関しては私はめちゃくちゃ嬉しかったし
これでもかと言うくらい、甥、姪は可愛がって尽くしてきたつもりです。
妊娠前も後も、サポートをたくさんしてきました。
めちゃくちゃ可愛いのは今も変わりません。
妊娠を機に仲が悪くなるなんて嫌だなって悲しくて。
姉妹の妊娠報告なんてどうでもいいんですかね?
- はじめてのママリ
コメント

ゆき
そんなに気にしなくていいのでは?と思いました。
うちも姉妹ですが、姉のところは一人っ子でうちは2人います。
普段まあまあ仲はいいですが、妊娠報告したときも、別にめちゃくちゃ喜ぶなんてことはないですね😅
2番目のお姉さんは内心いいなあって思ってるのかもしれませんが、それもママリさんがそう勝手に決めつけているような感じにも見えます。
仲が悪くなってるようにも見えないし、年の離れたお姉さん方で中学生以上のお子さんもいるのならお忙しいでしょうし、普通な感じもします。
サポートとか可愛がって尽くしてきたっていうのはママリさんがしたことであって、お姉さんたちはそういう感覚はないんじゃないかなーと思います!

momo
元々仲良い姉妹ならですが
淡白ならそんなにないのかな?とも思うし、先に報告して欲しかったとか言われるのもモヤッとします😔
うちは姉妹仲良いので
お互いの子供たちもわが子のように扱うのも当たり前だし
もちろん妊娠報告は喜びました🙌
それぞれの家庭事情だから
仕方ないですよね💦
-
はじめてのママリ
喜んでくれると思っていたのに、
ショックでした🥺
仕方ないですね😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
どうでもいいことはないです😊
ただ、自分に先に子どもがいると、
そうなんだ〜!よかったね〜!
くらいの人もいると思います。
姉妹仲などによって反応の差もあると思います!
-
はじめてのママリ
姉なりの気遣いなのかな。。とも思ったりしますが、
ちょっと寂しいです😔
このまま疎遠にならないといいのですが😭- 2時間前
はじめてのママリ
やっぱり私の気にしすぎなんですかね🥺
1人目のときは凄く喜んでて毎日LINEしてたんですが😔
生まれたら可愛がってくれると嬉しいなって思ってます😭