

はじめてのママリ🔰
してますよね。
旦那様が何も見えてない&おそらく家事育児を何かしてると認定してないだけで。

はじめてのママリ🔰
そんなことないです。
家事も立派な仕事です。
お金を生み出すことが家族を守ることだと思っているなら、勘違い野郎ですね。
家族とともに過ごせているママリさんが悲しむことありません。
今日から家事旦那さんにさせましょう。笑

K
それは家事育児何もしてない人のセリフですよね😓
やらないからやってくれてることが分からない。
そんなこと言われたら悲しくなりますね😥

ゆいたろう🌸
悲しい気持ちになりますよね😭
私も同じようなこと言われてます
働いて欲しいなら子育てや
家事に協力してもらわないと
難しいですよね🥺
旦那は仕事以外はノータッチなので
毎回なら転職して土日も
私働気に出れるくらい
家事や娘みてくれる?って
言ってます😂
落ち込まないでくださいね✨

あかり
確かにお金はうみだしてないですが。
家事はしていて、育児もしてますね🙂↕️
今って子育て世帯の8割が共働きですから。ご主人にも、何もしてない側の家事育児を体験していただきましょう。
火曜ドラマの「じぁあ、あんたが作ってみろよ」の主人公みたいなご主人ですね〜。ドラマ面白いのでおススメしたいです✨

はじめてのママリ🔰
いやいや、
本当に何もしてなかったら
家の中も子供もどうなると思う?って感じです😂
家を清潔に保つのも、毎日の食事も、毎日の洗濯物誰がやってるの?
子供の事は誰がやってるの?勝手に育ってるとでも思ってるのか。。呆れちゃいますね😅
コメント