
子ども同士の約束、用事などあって行けない日に約束してきたらどうしま…
子ども同士の約束、用事などあって行けない日に約束してきたらどうしますか?スルーですか?
小3なんですが用事があると言っていたのに約束してきたりすることがあったので
わからない時は、行けるかどうかわからないと伝えなさいと言ってるんですがよくないですかね?💦
今日も3人で約束してきたんですが(家から自転車で5分の公園)用事あって行けなくて、、、
行けるかどうかわからない、って言ったみたいなのですが。
これって毎回親が行けないと伝えに行ったりしますか?
お友達来なかったこと何度もありますが
伝えにきてくれた親御さんいないんですけど
みんなどうされてるんですかね
- はじめてのママリ🔰
コメント

三兄弟まま
相手の親の連絡先を知ってる方であればいけない事伝えたり、連絡きたりしますが
知らない場合は、伝えずにスルーしてしまうし、逆に相手の方も待ち合わせ場所に来なかった事が何度かあります💦
子供同士の約束ならしょうがないのかなと思うので、次の日ごめんね〜とかでいいと思います。

ままり
スマホあればLINEで連絡してますが、基本的には「行けたら行くね!」って言うように行ってます。
行けなくても親は行きません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり行けたら行くね、って感じで言っておくのが無難ですよね( ; ; )- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やはり連絡先知らないとスルーになっちゃいますよね🥲💦