
コメント

はじめてのママリ🔰
つわり期ずーっと横になってました!
そして中期少し動いて後期にまた
切迫早産になって横になってました🤣
体力なかったですよ、、
でもいきむ力は強いと言われました笑笑

それなりママリ
友達がつわり酷くて出産するまで動けなくなってました😓
ずっと車酔いしてるみたいだったと言ってました😫
-
m
私もずっと横になってて。。
情けなくなってしまって…- 3時間前

まーるまる
悪阻が重度で3ヶ月くらい寝たきりでした💦
6ヶ月くらいから少しずつ動けるようになって…
すごくしんどいし辛いと思いますが、お腹の中で人間ひとり作ってるんですから!しんどくて当たり前です😭
無理せず横になっててください!✨
悪阻がない人もいますが、その人はたまたまめちゃくちゃラッキーだっただけで。そういう人とは比べないほうがいいです😊
体力も、つわりが落ち着いて体調がいいときにウォーキングとかストレッチとかすれば大丈夫です✨
無理は禁物です!😊
-
m
情けなくて涙がとまらなくなっていました。。
優しいお言葉ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
最低限やらなきゃなこと以外はずっと横になってました😣
食べたり飲んだりができているなら大丈夫です!私気持ち悪すぎてほぼ飲まず食わずだったんですが、これが拍車をかけたみたいで起き上がるとフラフラするようになってしまって…先生には、動けなくなるから吐いても何か食べないとだめだよって言われちゃいました🤣
つわりが明けたら今よりは動けるようになるので、今はゆっくり横になっていてください☺️
-
m
情けなくて涙がとまらなくなっていました。。
優しいお言葉をありがとうございます!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かりますー!情緒不安定になりますよね😭
私も気絶してて気がついたら上の子がオムツパンパンで私の横に寝てたりしてて、ほんとごめん😭ってなりました😭
1人目のお子さんですかね?2人目からはずっと寝てるなんてできないので、今だけですよ!今だけ!なんならちょっと体調よくても、悪いふりしてずっと寝てましょう!👍笑- 2時間前
-
m
めちゃくちゃ情緒不安定です。
ほんとにありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
妊娠発覚から横になっていてしんどすぎて、ご飯も食べられず、9wから一ヶ月半入院、退院しても横になってばかり、昼ごはんのみ食べれればい方、でした!
臨月も嘔吐入院でしたし、ほんっとに体力なかったですけど
産んだ瞬間吐き気が終わって天国だったので
一ヶ月過ぎたら、ベビーカーで2時間お散歩とかヨユーでした😊
頑張って耐えてくださいーーー
-
m
ありがとうございます!
今だけと思って耐えます!- 2時間前

ぴよぴよ
はい🙋♀️
今まさに、吐きつわりがしんどすぎて横になるしかできないです…
1人目の時も重度妊娠悪阻でひどかったですが本気でトイレに住んでましたよ。
トイレから1日出られなくて、その場に倒れ込んでました。
今は仕方ないと思って、罪悪感と闘いながらですがただただ時が過ぎるのを待っています😭
-
m
大変だったんですね。。
こんなことで弱音吐いてられませんね。- 1時間前
-
ぴよぴよ
弱音吐きましょ、弱音も愚痴も言わないとこんなの耐えられないですから😭🧡
わたしも毎日泣いてます😭- 1時間前
-
m
嬉しいことのはなずなのに涙が出てしまいますよね( ; ; )
お互い無理せず乗り越えましょう♪- 1時間前
m
同じ方がいてよかったです( ; ; )
こんなに動けなくなった自分が情けなくて涙がでるんです。。