子宮口の開きや子宮頚管の長さは、どのように判明するのでしょうか。37週でNSTを受けましたが、陣痛の兆候はありませんでした。検査方法やタイミングについて教えてください。
皆さん子宮口の開きや子宮頚管の長さなど、
どうやって判明しているのでしょうか…?
本日37wになり、初めてのNSTをしてきました。
まだ陣痛の兆候になるお腹の張りはないとのことで、今までどこり通りエコーを見て終わりました。
ここを見ていると37wで子宮口◯cm!と言っている方をよく見かけるので、その検査方法や検査されたタイミングなどがありましたら、教えていただきいです。
- ぷー(生後0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
先生が内診の際に確認してまだ全然子宮口開いてないね!って教えてくれました!
ママリ
正期産入ると、エコーだけじゃなく内診もされるのでそのときに言われます!
内診するかどうかは病院次第だと思います!
-
ぷー
正期産入ったんですが、内診されずエコーのみでした…
そういう病院ってことですね…- 10月15日
🍓
どっちも内診しないと分かりませんよ
-
ぷー
そうなんですね…
よく聞く内診グリグリってやつでしょうか…怖いです…- 10月15日
-
🍓
グリグリとは別ですよ💦
内診グリグリと言われているのは卵膜剥離です
子宮口は先生が指などで確認します
子宮頸管は経膣エコーをするだけなので痛いとかはないと思いますよ😅- 10月15日
Ohana
臨月になっても毎回内診するかどうかは先生が判断すると思います☺️
多分、初産で張りが無い場合等はまだ子宮口開いてない&子宮頸管も長いと予測され内診不要と判断されたのだと思います!
私も1人目の時は37w辺りで内診なく、大丈夫かな?と思いましたが、同じ先生で今回は経産婦、張りが頻繁にあるからか毎回内診あります!
-
ぷー
なるほどです…!
確かにNSTでまだ張ってないね〜と言われました!
早く内診されるようになりたいです🥲
ありがとうございます!- 10月16日
ママリ🔰
私も昨日37w1dで妊婦健診を受けてきました!
内診をして子宮口1.5センチだねって言われました!
ぷー
そうなんですね…!
私はまだ内診ってそもそも全然されないです😭
お股の中広げられて見られるやつが内診であってますかね…?
はじめてのママリ🔰
内診がない病院もあるんですね!
うちの病院は37週からはNSTと毎週先生の内診でした✨
そうです!お股広げてするやつです😊
気になるようであれば内診してもらって聞いてみてもいいかと思います🥰