
毎日のタスクをこなしていくのが必死、仕事でも色々なストレスもあり、…
毎日のタスクをこなしていくのが必死、仕事でも色々なストレスもあり、土日はゆっくり休めない状況が続いています。
正直、旦那に期待はしていないので全部自分でやったほうが早いとやってしまいます。
そんな私も悪いのですが、
不健康生活しすぎて日中ふらつきなのかめまいなのか、真っ直ぐ歩いてなかったり、頭が冴えてなかったり。。。
これでは倒れそう…そんな毎日です。
親は有給取得でお休み、
子どもは保育園(もちろん連絡体制は準備して)、そんな日があってもいいのでしょうか…
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎週のように1歳の子が週5で保育園なのに親は週3勤務で残りの2日はリフレッシュ🎀みたいな人は個人的に嫌ですが体調悪いなら全然良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
たまにであれば大丈夫じゃないでしょうか!
うちも土日祝は夫仕事でいないので姉妹を一人で見る日々です🤣
平日は正社員で慌ただしく過ぎ去ってます。
たまに友人と有給あわせて朝からお迎えの時間まで遊び歩いてますよー☺️!笑
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そういう親…
いらっしゃるんですね。。。
私もそういう方は苦手です🥲
病院の検査や通院時は連絡体制だけしっかりしてもらっていたら預かりますので行ってくださいと言われているのでそれは甘えていますが、半日でもフリーでゆっくりできる日がないと本当に身体にくるなぁ…と痛感しています。
倒れるまえに何処かで休もうと思います🙇♀️