
難病を抱えるママさんはいませんか。病院に対する恐怖を感じることはありますか。時々、自分の病気が怖くなり、周りの健康なママたちを羨ましく思うことがあります。将来について不安を感じることもあります。
難病持ちのママさんいませんか?病院のことが怖くなる時はありますか?
普段は考えないようにしてますが、たまに自分の難病(病名は伏せます。すみません)のことがものすごく怖くなって、いてもたってもいられないくらい怖くなることがあります。周りのママを見ても「健康な身体で良いな」と思ってしまうこともあります。
将来が怖い…私はどうなってしまうんだろう。とふとした時に考えてしまって落ち込むことがあります。
考えてもどうしようもないんですけどね😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
命に関わる病気ではないのですが、持病ありです💦なので、お気持ちすごくわかります。
ですが、ある人に言われた言葉で、
いま病気になったからこそ、対処法も心構えもできるし、病気のひとの気持ちもわかる。
若い時に健康でも、歳をとった時に急に悪くなると、パニックになる人が多く、対処法もわからず、気持ちもついていかないと。
なので持病とは向き合って、現状維持できたらいいなって思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かにその通りですね!もし私が健康で年を取って急に病気になった時に対処法が分からずパニックにになりそうです💦
そういえば入院したときも入院している同じ部屋の方の気持ちが分かるからか助けになりたいと思い、なにかと手助けをさせてもらったことを思い出しました。
初めてのママリ🔰の言葉を聞いて前向きに病気と向き合っていけそうです!ありがとうございました😊