※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

高校時代のレイプ被害からPTSDを経験した女性が、元カレの結婚を知り複雑な感情を抱いています。彼女は元カレやその家族に対する嫉妬や憎しみを感じつつ、自分の気持ちを整理できずに困っています。この感情をどう処理すればよいか悩んでいます。

私は高校生の時、レイプのようなことをされて、そのショックから学校にも行けなくなりPTSDとも診断されました。
その後時間はかかりましたが無事高校も卒業して、PTSDもひとまず落ち着きました。
レイプの犯人は私が中学の時ほんの数ヶ月付き合っていた元カレでした。
暴力を振るわれたとかひどい言葉を浴びせられたとかでは無いのですが、世間知らずの私はまんまと騙されて、最後まではされませんでしたが結果的にレイプのような形になってしまいました。


つい最近学生時代の友人と会う機会があったのですが、風の便りでその元カレが結婚して子供もいると言うことを聞きました。
友人は私の事情を知らないのでこれについては批判はしないでください
でも、私自身高校生の当時は男性恐怖症で結婚なんてまして子供を持つなんて絶対に無理だと思っていましたが、こうして今結婚して子供たちにも恵まれてたくさん幸せになれたのに、元カレの話を聞いてから気持ちがモヤモヤしてしまって。
正直言って全然かっこいいタイプでもなかったですし、いざとなるとトラブルや責任を全て人任せにするタイプだったので、変わってなければよく結婚できたなぁと思いました。
元カレ本人をどう思うかは私の勝手だと思いますが、なんだか奥さんとか子供まで元彼と同じように憎らしいというかこれ以上幸せになって欲しくないなぁと思ってしまいました。
元カレは体に障害があって(私もですが)、子供も同じようなハンディを抱えているそうなのですが、どんな人であれ関係ない奥さんや子供に対してこんな気持ちになるのは口に出さなくても心の中で思うだけでもいけないことなんだろうなと思うと私と言う人間をなんてひどい奴だと思います。
どこかであんな奴幸せになんかならない、なって欲しくないと思っていて、時々自分の方が幸せだなんて思っていたので、結婚や子供の話を聞いてショックでした。
いずれまた時間とともに忘れていったり気持ちの整理がついたりしてまたいつも通りの生活に戻れるとは思いますが、この気持ちをどう処理していったらいいのか、わからずに毎日モヤモヤしています。
また、こんなふうに思ってしまう私はやはり相当ひねくれていて、だめですよね。
皆さんからのご意見をお聞きしたいです。
正直に思ったことを書いていただいても良いのですが、ひどい言葉、きつい言葉はご遠慮ください。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひどくないですよ、、そう思って当たり前です。。
でも、主様のためにもこのことにとらわれるとまたモヤモヤが続いて嫌な毎日になるのでその気持ちを手放せるといいですね😢😢