
すぐ突っかかってくる妹についてです。人様の前で喧嘩って恥ずかしいも…
すぐ突っかかってくる妹についてです。
人様の前で喧嘩って恥ずかしいものだと思うのですが
やたら妹は私に突っかかってきます。
例えば、妹と私は専門学校まで一緒です。
なんでそれ選んだの?ってくらいには意外な職なので、
よく他人からは妹は「お姉ちゃんと一緒な職業っていいね!」とか「お姉ちゃんの後を追って選んだの?」って聞かれるんですがそれがすごく嫌みたいでみんなの前で「私は姉からすごい意地悪をされてきたので、一緒な職がいいと思うはずありません🥺」とか言ってきます。
ちなみに私は「妹が真似をした」と一言も言ってないし、妹は常に私の友達とかおもちゃとかで遊びたがるような子だったので当たり前のようにいたのですが…
それに加えて
私が幼少期に、二個下の妹が友達と遊ぶ時についてくるのが嫌で嘘ついたり意地悪してたりしてたっぽいのですが
それをあんまり親しくもない人たちに言って周ります。
私が欲しがっていたアイスクリームを
妹が欲しがり、交互に舐めろと両親に言われた時は
私は二口とか食べてたのですが、そう言う具体的なことまで言ってしまいます。
終いには、私が息子のことを「あまり手がかからなくて。ほんと助かってます」と発言すると
「えぇ〜笑 よく店で走り回ったりしてー…るよね?笑」とか。
ちなみに私も専門の時までは我慢できずに言い返したりはありました。
なので妹の友達からは「怖い姉」として知られてたし、
いまだに怖いって言う人いるよ笑笑とかわざわざ教えてくるんですよね。
あえて私は言い返しても"姉のくせに意地になるなよー"って周りから言われるだけなので「もー昔のことじゃん」と苦笑いで答えるんですが
それをいいこぶってると捉えてるみたいでヒートアップします。
これ、妹は私にどうして欲しいんですかね…
- ママ(1歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ばいきんまん
姉が二人いる妹側です。
私は姉たちにお世話になってるし大好きなので予測でしかないのですが、妹さんはママさんに何かしらのコンプレックスがあるのかなと思いました。
自分が姉より劣っているという意識があるのか、人生が上手くいっている姉が羨ましいと思っているのか、このどちらかもしくは両方なのかなと。
なので周囲の人に姉って怖い人なんです、ひどい人なんです、と吹き込んでママさんの社会的地位を下げようとしている気がします。
これは私もなんですが、妹から見た姉って、いくつになっても超えられない存在だし私ができないことが得意でいいなって思ってるんです😂笑
きっと妹さん自身の自己肯定感や幸福感が足りてないことが問題なので、今は可能なら妹さんと距離を置くのが最善ではないでしょうか…。

はじめてのママリ🔰
私は妹の立場ですが、少しうちと似ています!姉とは一時期バイト先が一緒でしたが、人前で私を下げて姉貴ヅラをすることがありました。例えば飲み会の場で私が騒がしくしているとうちの妹がごめんな〜といったりみんなの前で説教するなどです。それが積み重なって周りに優秀な姉とポンコツな妹という印象を植え付けていましたので私は実際はそうじゃないと知って欲しくて姉に過去されたことや悪いところを冗談混じりで言いふらしていました。
他にも姉の彼氏(共通の知り合い)が私のことを嫌いっていってたよと言ってきたので親戚中にそのことを言いふらしました!ちなみに〇〇が私のことを嫌っている報告は過去何度もされてますので積もり積もって復讐しています!おそらく姉はただのイジリのつもりで私が傷つくとは思ってません。
これはうちのエピソードですがもしかしたら主さんも無意識に妹さんの地雷を踏んだ可能性はないですか?正直ここで聞いても主さんの主観の意見でしか判断できないので身近なお母さんとかに聞いた方が良いと思いますよ。
ママ
これまでも何度か相談させてもらったんですが、妹は私に何かしらのコンプレックスがあると言われてきて納得しようと日々を過ごしてきたのですが、
どう考えても分からないんです。
妹は私と一緒にいて"姉妹"と知られてても「妹さんすごく美人さんですよねー…。長澤まさみに似てるとか言われない?」と私に聞いてきます。
私はお世辞でも褒められることはないです。
妹は背もまぁまぁ高くて足も長いです。
今一番女の子たちが羨ましいと言ってるような、the骨格ナチュラルです。
明るい性格で友達も多くて、毎月一回は毎回違う友達とのみにでてます。
私はその真逆。
一番似合う服が少ないと言われてる骨ストで、ぽっちゃり体型だといわれてます。誰に似てるとか可愛いとか言われたことないですし、友達も一人しかいません。一年に一回しかそのこと遊ばないし、それ以外は家の中でゲームしてます。むしろ私の方が妹に羨ましいと思ってる側だと思いますが…
それでも嫉妬とかあるんですかね?
距離を空けるのが一番良いと私もわかってるんですがちょっと難しい状況でして…。