
なんか寂しいな〜と思ったはなしです笑同い年の子どもを持つ昔からの仲…
なんか寂しいな〜と思ったはなしです笑
同い年の子どもを持つ昔からの仲良い友だちがいて、よく一緒に遊んでたのですが、その子に新しくママ友たちができてから突然全く遊ばなくなりました笑
インスタのストーリーはそのママ友たちとの投稿ばかりでなんだか見るのもしんどくてさっきミュートにしました😂
あっちは毎日遊ぶのに忙しそうですが私は毎日暇なので
私は毎日暇だから暇な日あったらいつでも誘ってね!
遊ぼうね!
とは言ってるのですがお誘い連絡はまっっったく連絡も来なくなってしまってなんだか寂しいなとおもったお話しです🤣
今まで私からも誘ってたのですが毎日のようにママ友と遊んでるので誘いづらいしもういいやって感じで😂
ちなみにそのママ友たちはご近所さんらしいですが
私も同じ市に住んでるし近いしなんなら幼稚園も一緒になりそうです😂
そのママ友たちも皆で同じ幼稚園に入れるのかな〜
はぁ、、、いやだな、、
昔からの仲良い友だちより最近できたママ友を大切にするんか〜って感じです🙃✌️
ママ友最高ーーーー🍺もう本当の友達ー!
みたいな感じなので
いつかトラブルおこればいいのにと思ってます笑笑
書くと少しスッキリしました。
読んでくれてありがとうございました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月)

ままり
そういう時あります。
私も友達を取られたくない!と思う時がありました。
SNSの通知も消してありますし、なるべく見ないようにしている時もありました😇
けど、もしかしたら
ご近所でお子さんが同じ学区となると、お友達が楽しんで…というより、お子さんの為にお付き合いをされているのかもしれません。
どうしてもの辛い時に、話を聞いてほしいのは本当の友人なのかなと思います😊
なのでしばらくしたら、きっとまた連絡が来ますよ😊
コメント