
幼稚園の親子遠足ってどんな感じですか?プレにも通わず、近所に知り合い…
幼稚園の親子遠足ってどんな感じですか?
プレにも通わず、
近所に知り合いも居ないため、
ボッチ入園です。
5月に親子遠足があるようなのですが、
大丈夫ですかね😇??
長男は保育園のときに1歳クラスで
親子遠足に参加したのですが、
1歳なのでみなさん
ひたすら子供を追いかけてる感じでした😅
大きいクラスは
グループで回ってたり、
〇ちゃんと周りたい!
と言ってる子達がいたなーと🤔
下の子は幼稚園で、
親子遠足のある所なので、
年少入園だとどんな感じなのかなと…
- はじめてのママリ🔰

モンちゃん💛🥟
上の子の時は年少からボッチ入園でした!
年少さん年中さんでも、まだまだ子どもと過ごしてましたよ😊
お弁当も、子どもと2人でシート広げて食べました。
周りが知ってる子だったらお話もするけど、知らない人だったら、子どもと食べる🍱それだけです!
年長さんくらいから、子供も◯◯ちゃんと遊びたい!とかで
親から離れていった印象です。
全然気にされなくて大丈夫ですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
先日、親子遠足ありました!
最初はみんなで列になって見学とかして、その後に自由行動でした😊
年少でも年中でも、子供同士仲良い子のママさんと行動など共にしました。年少なら、子供が仲良い子と一緒にまわるようになると思います✨回りを見た感じ、年少の頃はまだ親子だけでお弁当を食べている人もたまにいましたね🤔
コメント