※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日登校できるでしょうか。1年生です💦一昨日13日に子供が発熱し、嘔吐1…

明日登校できるでしょうか。

1年生です💦

一昨日13日に子供が発熱し、嘔吐1回、頭痛、喉の痛みで

昨日は朝37.2まで解熱 朝イチ軟便〜下痢を1回(少量)

→かかりつけが休みだったので他の小児科を受診
して扁桃炎と診断され抗生剤服用開始

昨日の夜、また熱が上がり検査してないのも不安だったのでかかりつけを受診しました。
コロナは陰性でしたが溶連菌怪しいと言われ、、、
検査しましたが、抗生剤飲んでるからか?陰性と出て💦

先生からは溶連菌だとしても抗生剤飲んで丸一日経過しているので、今日平熱なら明日から登校していいと言われました。

なので明日から登校予定でしたが
先ほど出たうんち💩が少しやわらかめ?というか
最初は普通のバナナうんちで、最後の方が少し下痢っぽいのが混ざってました。

元々ちょっとのことで下痢や軟便、便秘になりやすく、、
抗生剤飲んでるのでそのせいもあるとは思うんですが(一応整腸剤も飲んでますが)


毎回判断に悩みます😢

これくらいなら登校してもいいですかね?💦

因みにご飯は昨日から通常量食べれており嘔吐はありません








コメント

まろん

お腹がゆるいなら明日はお休みさせます。
お大事にされてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    抗生剤の影響だとは思うんですが
    飲み終わるまで10日ほどあり😢
    ずっと休ませた方がいいですかね?💦

    • 1時間前
  • まろん

    まろん

    ずっとではなく明日お休みして、明日の様子次第でもいいかなと思います。お腹が緩いと授業がきついと思いますし。

    • 1時間前
しぃ

私は心配性なので一応1日休ませます😂その日にちょっと緩いくらいまでになったら登校させます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    なるほど🧐一応一日様子見た方がいいですよね😢

    連日仕事休みすぎてて気まずいんですが仕方ないですよね、、

    • 1時間前
  • しぃ

    しぃ

    小学生なっても結構体調崩しますよね😂
    ただお子さんに聞いてみて大丈夫!て言うんでしたら行かせていいと思いますよ!連絡帳にも一応書いておきます!

    • 1時間前