
コメント

はじめてのままり
自分から開けてと言ったにも関わらず
開けてくれないのはどうなのかなと思いますが‥
先生たちも全員を見て回れるワケではないでしょうから‥
自分から言えなかったなら、仕方ないのかなと思います、、
なので、うちも自分で開けられなかった時は
全て少し開けて持たせてました😊
園生活は最初から先生がしてくれる、と考えるのではなく
親が工夫するというのが大事かなと感じます
はじめてのままり
自分から開けてと言ったにも関わらず
開けてくれないのはどうなのかなと思いますが‥
先生たちも全員を見て回れるワケではないでしょうから‥
自分から言えなかったなら、仕方ないのかなと思います、、
なので、うちも自分で開けられなかった時は
全て少し開けて持たせてました😊
園生活は最初から先生がしてくれる、と考えるのではなく
親が工夫するというのが大事かなと感じます
「先生」に関する質問
保育士さん、どう思いますか?? 保育士さんにご相談です。 保育補助として勤務しており、 担任の先生からハロウィン制作の準備を任されました。 型を切る際に、蛇腹にして一度に3枚ずつ切ったところ、形が少しずつず…
今の先生って、どんなささいな事でも、すぐ報告して来ませんか?😫学校内で起きた事で、しちゃった側でも、され側でも😫 トラブル防止だとは思いますし、先生責める訳でもないのですが、遊んでいた中で、小さい怪我をさせ…
溶連菌疑惑?なんですが担任に何か伝えた方がいいでしょうか。 小学生の子供が一昨日から熱があり 昨日行った病院(かかりつけではない)では扁桃炎と言われ抗生剤を処方されましたが 今日かかりつけに行くと溶連菌が怪し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そこまで考えられませんでした😭
できなければあけてもらえると思っていました😞
反省です。
はじめてのままり
今後に生かしていけば大丈夫と思いますよ🥹