※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園に通ってる方に質問です。行事前などに風邪ひいて、普段なら行か…

幼稚園に通ってる方に質問です。
行事前などに風邪ひいて、普段なら行かせちゃうけど行事前だから少し長めに大事をとって休ませる人ってけっこういますか??
ウチは去年の年少の時の運動会で当日から体調が悪くなり、鼻水が出て午後には微熱、翌日は普通に熱出てしまったため、今年はかなり意識しています。
でも、保育園だったらある程度治ったら仕事してるので休めないし、なんだか長めに大事をとるのって過保護なのかななんて思ってしまいました。そんなことないですかね?多少の咳や鼻水なら普通は行きますが、行事前なので少し敏感になっている自分がいます。
幼稚園に通ってる方、よく休む方はどのくらいの頻度でおやすみしていますか??長めに大事をとるのは過保護すぎますかね💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然過保護じゃないし、お仕事されてる方も本当はそうしたいって場面あると思います🙆‍♀️✨

はじめてのママリ🔰

私は鼻水の出始めとかで幼稚園行かせると長引いてしまうので、、
出始めたらすぐ病院に行って薬もらって休ませてから登園再開します!☺️

ママリ

幼稚園2号認定で通わせてます☺︎
過保護じゃないです、むしろありがとうございますです👏

自分の子の為が1番ですが、行事前に子どもの体調ヒヤヒヤするのは皆一緒なので人に移さない為にも休んで欲しいと思う派です👍