
コメント

すず
そういう子もいるのも
事実です笑
息子も学童行ってますが
そんな子も何人もいます😂
でもそんな子だけじゃないのも
事実です😂
塾とかでもないので
ガチガチでルールがあるとか
でもないので
お育ちがそういう子は
そんなかんじな気がします笑

はじめてのママリ
どこ行ってもそういう子はいますね〜。もっと陰湿な感じのも見たことあります。
わざと怒らせるようなことして怒らせてから先生に泣きついてる小学生とか。
どんな子がいるかは選べないから、そういう子にどう先生が対応してるかで選びたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね💦
親に構ってもらえなくて拠り所求めてるような行動で心配になりますね、、、
先生の言動とか関わり重要そうです!!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
公立のところはセーフティネット的な役割も担っているので割とそんな感じだと思います💦だから民間学童が人気があるのかなと😖
下手したら学校と同じくらい長くいる場所なのでちゃんと選ばないと流される子は流されますよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!セーフティネット、言われてみれば確かにそうですよね💦
民間学童もあるのですね!!
あの集団に流されるのはさすがにきついと思ってしまうくらい荒れてたのでびっくりしました😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
いろんな子がいますね😂
育ちが見えてきますね💦