※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

皆さんでしたらどうしますか?体外受精・顕微受精されてる方答えてくださ…

皆さんでしたらどうしますか?体外受精・顕微受精されてる方答えてくださると助かります☺️
自分の病院に先進医療でPGT-Aがあれば受けますか?
5年前と先月に流産しました。先月は顕微受精で授かり16トリソミーとわかりました。私は現在28歳です
5年前と先月の間にタイミング法で1人出産してます
現段階で、🥚が後一つ残っておりそれを戻すか先進医療に参加するかのどちらかです。
皆さんでしたらどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

28歳なら私ならやらないかな…。
私も稽留流産と化学流産を経験しています。

28ならまだ年齢的に余裕があることや、10万かかるPGT-Aをやってもし妊娠しなかったら…と思うと、とりあえず最後の卵チャレンジして上手く行けばその資金で出生前検査、ダメなら次の採卵に資金を回すのがいいかな…と。

私は30代後半なのでそれくらいの年齢ならやる価値あるかもしれませんが、20代後半なら確率的にもまたトリソミーを引く率はそこまで高くないと思います。もしやるとしたら、自分や夫の遺伝子検査を先にするかもしれません。ロバートソン転座があると子がトリソミーになる率はグッと上がるので、PGT-Aの有用性は上がると思います。