※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
お仕事

産休、育休を取る予定です。歯科医院で勤めていますが、このような条件です。これって普通ですか?

産休、育休を取る予定です。
歯科医院で勤めていますが、このような条件です。
これって普通ですか?

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

会社によって細かな規則は違いますが、全然ありえる内容かなと思いました。
「正社員として1年以上」のところは微妙な書きぶりだと思いますが、直ちに法令違反と言えるような文言は無いように思います。
むしろ本来全額負担すべき健康保険料を、条件はあるものの半額補助してくれるのは、ありがたい話なんじゃないかな?と思いました。

過去にトラブルがあったことが伺えるような文書ですが、事前に詳しく制度をお知らせしてくれるのは助かりますね💡

  • かか

    かか

    そうなんですね、保険料は歯科医師国保は4ヶ月分免除のようです。それは訂正した金額にしてもらった方がいいですよね。
    復帰したとしても一年を過ぎたらとか半年後働かないと返金がないとか、そういう条件を出すのは違反だと思ってました。

    • 10月17日