
血小板の減少に関して妊娠15週です。妊娠後の初血液検査で血小板の値が5…
血小板の減少に関して
妊娠15週です。妊娠後の初血液検査で血小板の値が5万だったため、大学病院への紹介状が出されました。
採血時にたまたま低い値が出た場合も考えられるし、本当の血小板の値だとしたら輸血に対応できる病院で出産したほうがいいと説明を受けました。
近い内に大学病院受診予定ですが、同じように血小板の値が低かった方で、たまたま低い値が出たという方いらっしゃったりしますか??
逆に、本当に低い値だった方は、入院とかされましたか?
ネットで検索魔になり、今後がどうなるのかぐるぐると考えてしまいます、、。
ちなみに、上2人妊娠時も血小板減少しましたが、ここまで低くなく個人の病院で出産しました。
- ままり🔰(妊娠15週目, 2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私はHELP症候群で入院し次の日には緊急帝王切開でした

mnmyn
24周までは大丈夫だったんですが24周の血液検査で8万になり大学病院に転院しました。
妊娠中は血小板の値が少なくなる方が何%かの確率でいるらしいです。
特に入院とかはせず、妊婦健診の時に毎回血液検査しただけですね😶
ただ、私は毎回8万前後をうろうろしていたのでそれより低い場合はどうなるのかはわからないです💦

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中血小板減少したので
入院して、血小板輸血しながら
帝王切開(双子の為)しました!
5万は低いですね!!
私は7万から10万くらいを
うろうろしてました。
出産後は普通に戻りましたが
妊娠中あるあるなんですね!
-
はじめてのママリ🔰
でも、ヘルプ症候群ではなかったです!血圧はめちゃくちゃ低かったし
尿蛋白も出ませんでした!
なんでしょうね?
医師からも原因不明の血小板減少と言われてました。- 4時間前
ままり🔰
ママリさん大変だったんですね、。
教えてくださりありがとうございます。