※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

生後10ヶ月です。夕方〜機嫌が悪くなり抱っこしたりかまってあげないと…

生後10ヶ月です。
夕方〜機嫌が悪くなり抱っこしたりかまってあげないと
ギャン泣きが止まりません…。(今まではこんなことなかったのに...)疲れて眠いのもあると思うのですが、午前寝も午後寝もしています。
お食事の時はありがたいことに食べ始めると泣き止むのですがその後〜お風呂もギャン泣きで大変です。
どうしたらよいのでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

歯痒かったり、体調不良の前兆だったり、
うちも原因がよくわからない不機嫌な時期ありました。

  • ちぃ

    ちぃ

    そうなんですね😭。。
    すぐ寝てくれるのはありがたいんですけどその他に影響が…って感じで😭。。
    そういう時期と思ったらいいですかね、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちも昼寝後の16時過ぎから後追いレベル上がります!
常横にしがみついて、好きあらば抱っこって手あげてます😂ちょっとでも姿見えないと、ブチギレギャン泣きです!お風呂も基本旦那ですが、最近は私じゃないと本当に無理になっています。
そういう時期ですかね?同じような方がいて安心しました!何の回答にもなっておらずすみません!