※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休延長についてです。今年の5/4に出産しました。子供が1歳のタイミン…

育休延長についてです。

今年の5/4に出産しました。
子供が1歳のタイミングで入園を考えており、育休の延長を希望してます。会社へも希望は伝え済です。

今年から育児休業給付金の延長手続きが厳格化したので、手続きや入園申し込みのタイミングに不安が出てきました。
市役所で4月入園の申し込みをせず、5月入園の申し込みだけでも保留通知は出ると教えてもらいましたが、ハローワークでなぜ4月入園に申し込んでいないのか突っ込まれる可能性はありますと言われました。

① 5/4生まれだと5月入園の申込であっていますか?
② 4月入園に申し込みをしていなくても、5月入園の申し込みだけで給付金の延長に問題なないのでしょうか?
③ 5月入園申し込みだと保留通知は4月前半に届くそうなのですが、1歳タイミングでの育休延長の申請手続きは間に合うのでしょうか?
④何か会社、市役所、ハローワークへ確認が必要な事があれば教えて下さい。

上記教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

m.h

1人目2人目を連続育休取得しており、2人とも育休延長を1歳半までしてます!
2人目は厳格化後の延長です
①5月入園の申し込みであってますが、5月4日時点で入園できていない証明が必要なので市にもよるかもですが早めに問い合わせていつまでに入園の申し込みしないといけないか確認したほうがいいです!
うちの子は8月生まれで、6月に8月入園の申し込み期間が1週間だけだったので💦
②それは問題ないと思います!
③4月前半に届くのであれば間に合うと思います
④②も心配であれば管轄ハロワに確認したほうがいいですね😊

ちなみに1歳のタイミングで入園希望で延長を希望とはどういうことでしょうか?
入園希望してるのに、育休延長するんですか!?
私の理解力なくてすみません💦