

かのん
パパママ育休取りました!
給付金は1歳2カ月までもらえます!
ただ、この制度はあまり使うひとがいないようで、申請にかなり手間取った上に、上の子の保育園は下の子が1歳になる前日が属する月の末日で退園になります💦
育休延長しているわけではないので、保育園の利用も延長はできないそうです😓
かのん
パパママ育休取りました!
給付金は1歳2カ月までもらえます!
ただ、この制度はあまり使うひとがいないようで、申請にかなり手間取った上に、上の子の保育園は下の子が1歳になる前日が属する月の末日で退園になります💦
育休延長しているわけではないので、保育園の利用も延長はできないそうです😓
「制度」に関する質問
男性育休についてどう思いますか? そう言った制度は増えてきてると思うのですが、実際男性育休をとるだけで女性よりも育児サポートの制度は整っていないような気がしているのですが、、取るだけ育休のような、、どうお考…
保育園入園申し込みの、就労証明書の 〔育児のため短時間勤務制度利用有〕を取得予定に☑︎していると何か影響ありますか? 育休前は9時間勤務でしたが、 復帰後は7時間か8時間勤務にしたいですが出来れば6時間勤務が希望…
保育園に入所とかではなく、認可外などに単発や月極など、一時保育に預けたのは何ヶ月、何歳の時でしたか?? また、週や月にどのくらい預けていましたか?👶 ワンオペの時めまいで体調を崩して救急車に運ばれてしまいま…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント