※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食食べ過ぎなくらい食べるのに、身長体重伸び悩んでるって子います…

離乳食食べ過ぎなくらい食べるのに、身長体重伸び悩んでるって子いますか?😣

生後10ヶ月の次男が、

〈出生時体重〉 3394g
〈現在〉 7876g
〈出生時身長〉 52.5cm
〈体重〉 68cm

です。
頭囲に関しては現在42.3cmで曲線の下をはみ出ました。
(頭囲はあまり気にしなくてもいいのかもしれないですが。)

でもめちゃくちゃ食べるんです。
お米80gに50mlのフリージングトレーで冷凍のお米にかけるミートソースなどのお供(BF80gのときもある。)と、お焼きひとつ、スープ25mlと、野菜スティック2種類、果物15mlをあげるのですがそれでも足りず、足したりおやつを増やしたり。
本人はそれでも足りないみたいですが…
今日は、離乳食の作り置きが無くなってしまったため、簡単にそうめんを長男と2人分茹でて、自分の分を食べ終わって長男が全然食べずに残したのをまた食べました。
完母でしたが、もうほとんど飲みません。
離乳食がお気に入りみたいです。

身長も体重も曲線内ではありますが、10ヶ月検診で少し指摘されたためこんなに食べた分はどこへ行ってるんだろう?と思ってます😂
夫もどんなにカロリー摂取しようが、量を食べようが全く太らずむしろ痩せすぎの胃下垂なので夫と同じ体質か?とも思ったり。
洋服も70size、セパレートなら60~70sizeがまだ着れるくらいです。
長男もよく食べる子でしたが、食べたら食べただけぷくぷくしてるし、食べる量も次男がそれ以上なのでびっくりしてます。

コメント

is

うちの子も良く食べるのに身長は伸びて体重がなかなか増えません😂💦この間1歳検診の時にちょっと体重の増え方が身長に対して緩やかかな?もうちょっと食べていいよ💡と言われたのですが、いや、ご飯(120~130g)おかず3品食べてまだ欲しいと意思表示され、さらにまだパンとか食べてるのに😂💦という感じです😅うちの旦那も痩せの大食いなので似たのかな?と思ってます😅私は食欲あっても食べたらその分体重になっちゃうので羨ましい体質だなと思ってます😂💦