※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運転中に恐怖を感じるようになり、心療内科で薬を処方されています。運転歴は15年ですが、事故や煽り運転が原因で不安が強くなっています。運転恐怖症を克服した方法を教えてください。

運転するのが怖くなりました、、

先々月に追突事故に巻き込まれ、先月煽り運転に遭いました。
それから徐々に運転が怖くなって車を運転すると考えるだけで緊張してしまい心臓がバクバクして体の震えが止まらなくなります。
後続車がいるとドキドキしてどのタイミングでブレーキを踏めばいいか分からなくなり、足も震えてブレーキを踏む力加減も分からなくなってしまいます。
田舎なので車は必須です。
心療内科を受診して飲み薬を出して貰いましたが効く日もあれば効かない日もあります。

運転歴15年。
ある日を境にこんなにも運転が怖くなってしまうの?いつこの恐怖心から抜け出せるの?と怖くてたまりません。

運転恐怖症を克服した方がいれば解決方法を教えて欲しいです。

コメント

みさ

後ろは必要な時以外見ずに
前を気にした方がいいかなと思います😭
事故とかにあうと怖くなりますよね😭

私も一回追突事故を起こしてしまい
3ヶ月くらいは怖かったけど
毎日運転してると慣れるもんですね💦

きちんと前を見てルールを守っていれば、自ら事故を起こす可能性も低いので
決まった速度で安全運転を心がけて
運転しましょう😭
教習所でペーパーの人向けに1日練習とかもできるはずなので、そこでもう一度練習するのもいいかもです😭