生後3カ月の息子を育てていますもともと持っていたパニック障害が、1カ…
生後3カ月の息子を育てています
もともと持っていたパニック障害が、1カ月前の生理再開をきっかけにかなり酷くなってしまいました。
恥ずかしい話ですが息子と2人きりになるのが怖いです
それまでは普通に育てられていたのに、急に息子の泣き声を聞くとバクバクする様になってしまい、2人きりの状況で自分しかお世話する人がいない、というのが物凄く怖くなってしまいました。
その為今は実家に甘えさせてもらっています
漢方で治したいと思い半夏厚朴湯を服用していますがイマイチ効果がなく、
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
精神科の予約が1カ月先なのでそこでしっかり精神薬をもらったほうがいいのでしょうか
この状況が本当に辛く、
1人で何もできない自分に嫌気しかないです
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も産後パニック障害酷くなりました。
ここ数日は落ち着いてますがつい最近まで連日とてもしんどかったです。
1人でお世話するの怖くなるのもわかるし、私の場合1人で外に散歩に行ったりしてる時も外でなったらどうしよう。。とかしんどくなります💦
セルトラリン(毎日飲む薬)とロラゼパム(不安時に飲む頓服)を服用してます。
毎日飲むものは長期的に飲んで効果を見るものなのできいてるのか分かりませんが、前より良くなったと感じます。
頓服はしんどい時飲んだら落ち着くし飲んだあとは比較的動けるようになるので、貰っておいた方が安心にもなるかもしれません!
私も1人で何もできなくなりましたがもう諦めてます🤦🏼♀️笑
治さなきゃと思うとプレッシャーでまたおかしくなるので、開き直った方が気持ち的には楽かなと思います😦
はじめてのママリ🔰
不安障害と診断されていてパニック持ちです🙋♀️
生理再開がきっかけだと貧血が関係していたりしませんか😭
私もここで教えてもらったんですが、自律神経は貧血だと乱れやすいらしいです🥲
私も昔から貧血持ちで去年から治療開始しましたが、効果は感じます☺️
半夏厚朴湯も長く飲んでやっと効果が出てくるものらしいので、即効性が必要なら頓服薬(授乳中で飲めるものかはわかりませんが🥲)をもらっておくと安心だと思います🥺
あと私が効果を感じたものだと、YouTubeでヨガやストレッチ、ラジオ体操をすることですかね🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなんですか!私も妊娠中から貧血指摘されてずっと鉄剤を飲んでいました
治療というのは婦人科などでやってもらっているのでしょうか…?
やはり漢方だと即効性は見られませんよね🥲とりあえず今この状況をなんとかしたいので頓服薬を服用してみようと思います🥲
体を動かすのも効果あるんですね!
私も朝など動けそうな時に真似させていただこうと思います😭
同じ気持ちの方がいてそれだけで凄く心強くなれますありがとうございます😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
貧血治療は内科でもやってもらえますよ👍🏻💗
産後からしばらく経過していて、健康診断で引っかかったので内科で診てもらってます😂
産後すぐですし婦人科でもいいと思います!
1ヶ月前だと気温差が徐々に出てきた頃だと思うので、それも原因の一つかと思います😭
体を動かすのがキツい時は寝たままできるストレスもありますし、私もそれに助けられました🥲(YouTubeで「自律神経 ストレッチ」で出てくるはずです)
あと自律神経を整えるツボが爪の横にあるのでそこを揉みほぐすのも割と落ち着くのでおすすめです👍🏻
ただめちゃくちゃ辛いってなってしまうと効果は感じなかったので、なり始め(やばいかも程度)で、もみもみするといいと思います☺️これも『自律神経 ツボ 指』とかで出てくると思うので、よければやってみてください🥰
長々とすみません🥺
自律神経系は本当に辛いと思うのでお力になれれば嬉しいです🤝🏻- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
来週漢方もらいに行く予定があるので相談してみます🥹✨
自律神経の乱れって色んな原因があるんですね、、、原因知れただけでもそれを改善してけば良くなるという兆しが見えて心が軽くなりました😭
早速いまツボ押しとストレッチ試してます!!先ほどからワンオペで不安でしたが、少し気持ちも落ち着きなんとか頑張れそうな気がします😭✨
本当に親身に色々教えて下さりありがとうございます😭😭😭- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
色々試してみて自分に効くものを続けていけばいいと思います🙂↕️💗
あ、あと深呼吸(4秒かけて吸って6〜8秒かけて吐く)もおすすめだとメンタルクリニックの先生から教わりました☺️!
不安は脈拍?も関係しているそうで、深呼吸することで乱れているのが整うかららしいです👍🏻✨
色々調べてみれば色んな方法を見つけることができますし、暇な時に検索してみるのもいいと思います!
ワンオペ大変ですが、あまり無理せず、お大事になさってくださいね!
一緒に頑張りましょう☺️🤝🏻💕- 27分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
分かります、私も外出全くできなくなってしまいました、、
先週救急で精神科にかかり、ロラゼパムを3日分だけ頂きました
ただ飲んだらどうなってしまうのか少し不安で飲めてなかったのですが、体感どんな感じなのでしょうか🥲?
そうですよね私も治さなきゃと思い頑張った次の日は反動で全く動けなくなってしまいます、、、
今は寛解まで周りに頼りながらのんびり進んでいける様にしたいと思います😭
同じ気持ちの方がいてそれだけで凄く心強くなれますありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
はじめて飲む時不安ですよね😵
息がしにくい感じでしんどい時にのんで、15分くらいで落ち着く感じです!
多分そんな強い薬じゃないし初めだと0.5mgとかかな?と思います!
しんどい時飲まない方がきついので飲めそうなら飲んでみて大丈夫ですよ☺️
周り頼って頑張らなくていいです!やれる時にやりましょ!