※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

離乳食で卵や乳製品を与えることに悩んでいます。そのやり方で育てた人いますか?

母に「離乳食最近食べないんだよね〜、おかゆも半分も残すんだよ」と相談したら、「ママはよく卵豆腐とかプリンとかあげてたよ、気にしないで色んなものあげてごらん」って言うんですが、たまごも乳製品もあげたことないのに気が進みません。

そんな人今時いないと言っても、そのやり方で3人育てたけど誰もアレルギーいないでしょ、気にしすぎだからと言ってきます。

たまごも乳製品もあげたことないけど、いきなり卵豆腐やプリン与えたことある方いますか?

コメント

はる

とりあえず卵試してからにします😅
プリンはうちはしばらく食べさせる予定はないですね。それしか食べなくなったら嫌です。
卵豆腐は、卵大丈夫ならタレなしであげてもいいと思います☆
昔とは違いますから、主さんが離乳食教室行ったり、保健所で相談したり自分で勉強したやり方した方がいいですよ😊

  • み

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    新しい通知で埋もれてしまいお返事が遅くなりました💦

    結局卵豆腐とプリン買ったんですが何かあってからじゃ遅い、と怖くなって私のご飯とおやつになりました笑

    やはり卵は固茹での黄身からちゃんと試します💦
    離乳食の本はあるんですけどちゃんとした教室は行ったことないです😫勉強します!

    • 6月21日