
親友から今年六月ぐらいにLINEの返信が全然ないなと思ったら、1ヶ月後…
親友から今年六月ぐらいにLINEの返信が全然ないなと思ったら、1ヶ月後ぐらいに返信があり、パニック障害になってしまって辛いと連絡がありました。
そっとして欲しそうだったので、そこから連絡は取っていません。
そして、私は今月出産予定日なのですが、妊娠が分かった時ぐらいに(六月以前)、親友に妊娠報告すると、出産したら教えてねと言ってくれていました。
ですが、こんな状況なので出産報告の連絡をするのもどうなのかと思い、向こうから落ち着いたら連絡が来るのを待とうと思っています。
ですが、なんで報告してくれなかったの?ってなりますかね?💦
親友が人伝えで出産報告を聞くのもなあと思ったり、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

m🤍
パニック障害ありますが
出産したら教えてねって言ってるぐらいなので言ってもいいと思います☺️
パニック障害はしんどいですが周りと関わりを断ちたい訳ではないと思うので🤗
パニック障害は関係なく普通に接してればいいと思います✨️

はじめてのママリ🔰
出産したら報告した方が相手も嬉しいと思います☺️
出産したら報告してね!って言ったのに内緒にされてたら、パニック障害とか関係なく傷つきます😢
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
内緒にするのもおかしいですもんね!
一度出産したら連絡取ってみようと思います!ありがとうございます✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
報告なしにに傷つく可能性もあるので、生まれた事を報告しつつ体調への気遣いと返信は無理しなくていいよって事だけ触れて送ってみてはどうでしょう
-
はじめてのママリ🔰
そうします!!連絡されるの嫌かなとか考えすぎてしまってましたが、報告してみようと思います✨
ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?!🥺
死にたいとか言っていて、相当なのかなと思って💦
その後、連絡もなく心配なので普通に体調とか大丈夫?って連絡取ってもいいと思いますか?🥺
m🤍
確かに私もパニック障害なりたての頃は辛すぎて死んだ方がマシなんじゃないか?って思ったことありました...
その後は自分に合う薬を見つけてパニック障害とは上手く付き合ってますが
私なら連絡くれたら嬉しいです🥹✨️
親友さんも自分に合う薬が見つかってたらいいのですが🥲
はじめてのママリ🔰
やはり相当辛いのですね…
ますます心配になってきました…
そうですよね😭
もし合う薬が見つかってなくてまだ辛い場合、体調気遣う連絡を添えるのも向こうとしては触れてほしくないものでしょうか?💦
出産報告だけして、体調には触れないほうがいいのか、、色々考えてしまいますね😭
m🤍
私は体調気遣ってくれたら嬉しいです✨
この歳になると皆忙しいし自分や子供の事でいっぱいいっぱいなので
誰にも話せずにいるので、聞いてくれたら嬉しく思います🥹✨️
こんなにあなたを想ってくれてる優しい親友があなたにはいるんだよって親友さんに教えてあげたいです😂
私の優しい親友も毎回体調気遣ってくれて有難いです🙂↕️🌼🌸
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺!心配なので、体調のことも大丈夫かな?って添えてみようと思います!
お辛い経験がある中、親身に相談乗っていただいてありがとうございます😭
話を聞いていただき、躊躇っていた気持ちやモヤモヤがなくなりました!
本当にありがとうございます!
m🤍さんもどうかお身体をご自愛くださいね🥺
m🤍
よかったです🥹✨️
親友さんも自分に合った薬が見つかってるといいのですが...🌼🌸
ママリさんも出産頑張ってくださいp(´∇`)q 🔥💪🏻