※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーさー
妊娠・出産

病院でカンジダと診断され、塗り薬をもらったが痒みやおりものが改善されず、まだ2日しか経っていない。引き続き様子を見るべきでしょうか?

陰部が痒くて、黄緑っぽいおりものが出たので病院へ行きました。カンジダかなと言われ、特に洗浄とかはなく塗り薬だけもらいました。病院行って今日で二日たってますが、陰部の痒みはまだあり、おりものもまだ黄緑っぽいです。病院行ってからまだ二日なので、このまま塗り薬だけ塗って様子みた方が良いですか?

コメント

あゆみ

膣錠は入れてもらえなかったですか?
私は塗り薬だけだとなかなか治らないです😅

  • しーさー

    しーさー

    塗り薬だけでした💦

    • 6月19日
まぬーる

カンジダって膣の中の問題なので塗り薬だけでは効果が半減するはずです💦次の健診日が近いといいのですが💦

  • しーさー

    しーさー

    次の検診は約1ヶ月後です😞

    • 6月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    治るなら次のカンジダの経過を診てもらうのも4週間後でも構いませんが、塗り薬って1週間で一本なくなるように計算されてるので、おりものの色や、手鏡などでもお股のチェックしながら、再受診は決めてくださいね!

    • 6月19日
  • しーさー

    しーさー

    はい!ありがとうございます。

    • 6月19日
はーと

わたしも先月、同じような症状になりました。
今までもカンジダにかかったことがあるのですが、前回はおりものもいつもよりひどいし、かゆみもひどくて、びっくりしました。結局カンジダで、膣洗浄と膣錠を入れてもらい塗り薬をもらって治りました。
最近またちょっとかゆいかな?と思ったので塗り薬で様子を見てて、だいぶいいですが、ひどいときは膣洗浄や膣錠の方が治りが早いかもしれません。

  • しーさー

    しーさー

    そうなんですね。私のはまだ軽いと思って、塗り薬だけだったのかな(^^;

    • 6月19日