※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりで休職された経験のある方、どんな流れでしたか?入院と同時に…っ…

つわりで休職された経験のある方、どんな流れでしたか??
入院と同時に…って感じでしたか?
入院までではないけど、休職できましたか?
休職期間は、とりあえずこの日までって決めて、落ち着かなかったら延長した感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり休職中です!
入院して点滴できるよーと言われましたが、上の子がいるので入院せずに休職中です!
2週間⇨1ヶ月で延長中でまだ落ち着かないのでもう少し伸ばしてもらおうか次の検診の際に相談予定です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1人目がつわりひどい時があったのに、ずっと無理して休職せず…
    あの時休めばよかったなぁと今更後悔したので、2人目でつわりが酷かった時の参考にしたいです。

    休職の手続きする時って、病院から診断書もらって、職場の上司や事務に相談するって流れでしたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目の時頑張ってましたが、
    2人目は上も見ながらこのつわりでは仕事は無理だなと思いました😢

    病院で母健カードをいただいて自宅療養指示が出た旨上司に連絡してお休みをいただいています。傷病手当申請予定です!

    • 1時間前
きりん🦒

入院までではないですが、病院に診断書書いてもらって休職してました!
落ち着くまでは都度会社に連絡して休む期間を延ばしてもらってました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻
    つわりが酷い時期ってまだ妊娠初期で親戚にも上司にも話してない時期じゃなかったですか??
    無理かもってなった時点で上司の方に相談しましたか??

    1人目のとき誰にも相談できず、トイレにこもったり早退したり、迷惑を掛けました😫

    • 1時間前
  • きりん🦒

    きりん🦒

    さすがに休職となると迷惑かけますし、休職するには理由を書いた診断書が必要なので、上司には伝えてました!

    • 1時間前