

しろくろ
来ます。人によりますが🙂

ママリ🔰
個人差あると思いますが、私は母乳の時の方が生理くるのが遅かったです。
-
あっきー
ミルクだと早く来るって感じですかね?
- 2時間前

✩sea✩
3人とも完母で育ててましたが、産後5~6ヶ月くらいで生理再開して、その後も生理が来ても、授乳は変わらずにしていましたよ!

はじめてのママリ🔰
上2人完母ですが、1人目は8ヶ月くらい、2人目は半年経たずきました😭

はじめてのママリ🔰
生後半年経つ頃には毎回生理きました!

はじめてのママリ🔰
完母ですが上の子は1ヶ月ちょっとできました😂😭

さくらい
産後1ヶ月できました😂

ママリ
上2人は3ヶ月、3人目は1ヶ月の悪露終わった!となった一週間後からきてます🫠
完母でした!

まま
2人完母で1年くらいで再開しました!

みまま
完母よりでしたが2か月経たずに来たので人によると思います😊

にゃこれん
乳汁を産生したり、射乳反射を起こすホルモン(プロラクチン、オキシトシン)が分娩後に分泌されますが、高濃度になっている場合は月経停止しています。
母乳であっても、そのホルモンの数値等によっては、月経再開することもあり得ます。
1日10回ぐらい授乳している場合はわりと月経停止しているケースも多いですが、寝る前にミルクとかだと、産後すぐでも再開する可能性はあります。
コメント