

ポムポム
めちゃくちゃ仲のいい友達で会う頻度が頻繁なら、安定期に入ったら伝えます。知らなかった方がツライです。
そこまで連絡も取らない、年に1,2回しか会わない程度なら伝えないです。

すぅー
言って気まずくなるのも嫌だし言わないまま後から傷つけるのもつらいしで悩みますよね💦
関係をつづけるつもりなら安定期に入ったタイミングでお伝えするのがいいと思います…
相手も仲良しでいたいと思っててくれるなら報告されなかったほうがつらいかなと思うので😢

はじめてのママリ🔰
気にされて言ってもらえない方が寂しいので、言ってほしいです😫✨
(2人目不妊で3年半不妊治療していたので、お友だち側です)

はじめてのママリ🔰
お友達からしたら、妊娠報告辛いかもしれませんが、
知らされない方が悲しいと思います!
仲良しならなおさら!
お友達の性格にもよりますがきっと喜んでくれると思います!

i ch
私なら正直に妊娠したとだけ伝えると思います。
もちろんそれ以上は聞かれない限りは言わずに。
主さんの妊娠をどう思うかはそのお友達にしか解りませんが、それはどうしても彼女の問題であって彼女にしか乗り越えられない事だと思うので、
腫れ物に触るような扱いは逆に失礼かなと私は思うので、妊娠したのならその事実を伝えるしかないかなと。

はじめてのママリ🔰
わたしも同じ状況で毎日連絡取り合ってる友達が不妊治療をしている話を聞いている中私も化学流産など色々ありつつも妊娠できた時、伝えるかどうかとっても悩みました…
悩んでいたタイミングで相手から最近どう?と聞かれたのでその時に伝えました😣
最初は産まれたら会いたいなど言ってくれていたけど、出産してからは毎日のLINEはなくなり気づいたら連絡が途絶えてしまいました😢
でも、相手から距離を置かれた以上こちらから連絡することも出来ずそのままです😣
伝えなかったら伝えなかったでなんでってなる可能性もあるし、伝えたら伝えたでどうなるかわからないですもんね😢
コメント