※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

助けてください小学生2人の母です子供が体調悪くなると死ぬほどイライラ…

助けてください

小学生2人の母です

子供が体調悪くなると死ぬほどイライラするし
色々考え過ぎて私が寝込んでしまうんですが
異常ですか?

子供が少しでも咳したり鼻水出てたり熱出したりすると
ものすごく神経質になってしまい
ヒステリックになってしまいます

2人とも、元々体調崩しやすいのもあるんですけど

今朝から下の子が37.0〜37.7あって
もうパニックで

コロナかな、インフルかな
ちょっと涙が出てくるーと言ってたしアデノかな
次の土曜日の運動会無理かな
上の子は登校してもいいのかな
周りのママに何か思われるかな
習い事は上の子だけ行かせていい?
ルール上OKだけどよくないかな
明日下がってて目やにとか何もなかったら登校どうしよう
仕事どうしよう
何が常識なんだろう

などなど

子供の心配よりも、他人からどう思われるかな
仕事どうしよう
など

色々考えてしまって何も手につかなくなり
家事も放置で子供と寝込んでしまいます、、、

で、ママリとかでいろんな意見を目にしては
登校について悩みます

旦那は
明日になってみないとわからないし
明日の朝判断すればいいこと。
まだ感染症と決まったわけでもないのに騒ぎ過ぎ。
子供の体調は親が一番よくわかってるんだから
ネットの意見参考にするのはいいけど、
鵜呑みにしない方がいいし自分で判断すべき。

と言われます、、、


子供にとって、自分は毒親なんだろうなと思います

もっと心穏やかに過ごしたいです







コメント

ラティ

毎日お疲れ様です☺️
登校登園事情 悩みますよね〜💦
でもそれで毒親になるなら皆毒親だと思いますよ😅
肩の力を抜いて、
もっと気楽にいきましょうよ🙌