※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
家族・旦那

義両親が頻繁に訪問し、息子が泣くことに困っています。夫は手伝わず、片付けが負担です。どうしたら良いでしょうか。

さぁ、今週も義両親来ますー🙋‍♀️

はいっ!今月で、4回目!

週1ペースで?しかも?台風でも来ちゃう?😏
いやーーーまさかのだよ!台風でもお墓参り来るの?

毎月6回ぐらい、お墓参り行っては、家に来るね、
孫に会いにいきたいからでしょ?

でもね、悪いけどね、息子あなた達来たらギャン泣きなのよ。
いい加減気づいて。

そして、関係ないけど、義両親来るのに、
片付けするよ!って言ってるのに、全然手伝いに来ない夫。

とりあえず、キレていい?
良いよね、私がいるから寝れるんだよね!
息子と気持ちよく寝てこい!

いっつもいっつも、片付け私で、朝方まで寝れずに頑張ってる私よ!

たまには1人で片付けしなさいよ‼️‼️

それでベビーシッター呼んだらダメとか、意味不明‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

来すぎですね。夫さんから断ってほしいくらいですが、夫さんも同じタイプなんですね。。
私は孫ができたら、お嫁さんから呼ばれるまで行かない、差し入れは玄関ドアに吊るしてよかったら食べてねとLINEするなど、配慮しようと決めています。
自分がされて嫌なことは人にはしないと教えて差し上げたいですね。
解決策でなくてすみません。

はじめてのママリ🔰

うわ、、ねこのしっぽさん毎週お疲れ様です😭😭
本当ストレスですよね
孫に会いにくるついでの墓参りでしょうね😔
嘘のお出かけの用事作って断れないですか?
毎週義両親が来るのを容認している旦那さんは、孫に会わせるのが親孝行と思っていそうな感じします。
おまえの親孝行のために嫁と子供使うなと一発ガツンと言ってやりたいですね🥲
口が悪くてごめんなさい🙏

少し話しそれますが妊娠前、私の義両親も墓参りが多くて(年に数回レベルですが)その度に一緒に墓参り行かされて、はやく墓じまいしてくれないかなと思ってました😂