
親に終活をお願いしたいが、実家が汚く情報整理ができていません。父が物を捨てず、話し合いも進まない状況です。どうすれば良いでしょうか。
親に、終活してほしいと思います。
いつ亡くなるかなんてわからないのに、
とにかく実家は汚すぎますし、銀行や投資
何が何だかわかりません。
母は伝えれば理解できる方ですが、とにかく父が、
なんでも安いものは買ってくるし、30年前のチャイルドシートですら捨てない人です……。
いつ亡くなるかなんてわからないから家の中は片付けて、
スマホの情報や、保険、お金のこと
きちんと話したいのに、話にすらなりません。
みなさんどうしてますか?
- ままり
コメント

ママリ
私の実家は勝手に夫婦で色々と片付けて必要な事だけ伝えてくれてますが
旦那の実家がらままりさんのご実家と同じ感じです😔
最近旦那が頑張って義母に終活をしなかったらどれだけ、どのようにこちらに負担が来るか、終活の必要性を説明しているみたいです😔

ままり
相続手続きした経験上、保険や貯金、不動産など所在さえ分かっていれば調べられるので、保険証券、不動産登記簿、通帳だけでもまとめるか所在分かるようにしてもらうと良いと思います。
存在と所在さえ分かっていればわりとなんとでもなるというか、先に聞いてても結局亡くなった時点の調べ直すことになるので残高とかはそんな気にしなくてよいと思います。
家の整理はどさっと業者に投げるのが楽です。
母は病気で先が短いと分かってから、ファイルにまとめて説明してくれました。その前からエンディングノートにまとめていてくれてました。
父は状況分からず、家の物や宅配物集めて調べるしかなくとても大変でした。

ママリ
たぶんうちも何もしてません。
母が突然亡くなったときにお金のこととか全部母に丸投げだったせいで大変だったのを経験してるので、実はやってるパターンであってほしいと思ってますが……
しっかりしてるところとしてないところが分かれてる父なので期待はしてません😂
終活してほしいと伝えたいけど一応まだ先は長い年齢なので言うに言えずにいます。
ままり
父と母は…話し合いもできず、
母は父の言うなりの人です。
本当に負担になるので、説明してますが、
亡くなるなんてみたいな感じで言い返してきます。
負担になるのは子どもなのに…