※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
子育て・グッズ

興味の指差しと共感の指差しって何がどう違いますか?指差しして、指差し…

興味の指差しと共感の指差しって何がどう違いますか?
指差しして、指差したものと親の顔を交互に見ることをしないと共感の指差しできたって言えないんですかね?
他にもわかりやすく違う点ってありますか?

興味の指差しも要求の指差しも、声出しながらすることありますよね?
なんか調べれば調べるほど何が違うのかさっぱりわかんなくなってきました😇😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

興味の指差しは親の顔を見ないで気になったものを指さすことかなと思います!
絵本とかでよくやります!

共感の指差しは、指さししながら親の方を見て「これ何?」とか「見てみて!」って感じの表情をしながら指さすことかなと思います!
動物園とか公園の草花とかでうちの子はよく共感の指さしします!