
うちの親のことなのですが、自分が困ったときは頼ってきたり頻繁に連絡…
うちの親のことなのですが、自分が困ったときは頼ってきたり頻繁に連絡してきたりするのにいざこちらが助けて欲しいときには助けてくれません(詳細は伏せます)
子どもの頃から親の顔色を伺ったり親に遠慮してわがままも言えずずっと色々なことを我慢してきましたが大人になった今は言いたいこと言えるようになりました
子どもの頃我慢ばかりで助けてもらえなかったので今くらい助けて欲しいという願望?もあるのかもしれません
私自身は昭和生まれで親は70代前半です
みなさんの親御さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰

nathuu
うちも親もそうです!!
毒親ってなるんですかね?
私がコロナで一家全滅したときも何もしてくれなかったくせに、自分がコロナのときは大騒ぎでした😇
私から〜して欲しいと言うと大抵断られます。なので頼りません。
息子たちも預けたことなんか一回ぐらいです、、大抵嫌な顔される、、一時保育でお金かけて預けてます。実家は近いのですが
でも本人は自覚ないみたいですけど、
もう慣れましたが、ふと周りの親御さんみると羨ましくなるときはあります、、

はじめてのママリ🔰
そんな親にもうかかわらなくてよいとおもいますよ
コメント