※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日美容室に行き、近くのパーキングに停めようとしたら30分100円。その…

ショックすぎて悔しくて聞いてほしいです😭

今日美容室に行き、近くのパーキングに
停めようとしたら30分100円。
その向かいの立体駐車場は60分100円。

やった!と立体駐車場に停めました。

4時間後、事前精算機が見つからず降りてきた
時に支払おうと順番待ち。
やっと順番が回ってきたら
あ!ここは最初に駐車券を取るタイプだった!
と焦り、慌てて探す💦

ヤバい💦後ろが詰まってる💦
え!ない💦ない💦

駐車券無くされた方っていうボタンを発見!!
押してみると画面に料金3000円の表示😳💦

え💦高すぎる💦
また探すけど見当たらない😭😭😭💦

後ろが詰まってるーーー😭😭😭💦

泣く泣く3000円払う😭😭😭

めちゃくちゃ動揺しながら運転。
その間も信号待ちであちこち探すと見つかる😭

もしかしたら🅿️の会社に電話したら返金とか
してもらえたりしないかなと、僅かな希望を
持ちながらも、日曜日なので留守電😭

最近、駐車券なしの🅿️にしか停めて無かったから駐車券の存在を忘れていた自分が悔しすぎて😭

何日も引きずりそう😭
悲し悔しすぎるーーーーー😭

長々すみません😭

コメント

プーさん大好き

残念ですね。
お勉強代で3000円と飲み込みましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に残念すぎて、自分が嫌になります🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

パーキングの会社は多分電話繋がってても返金とかないですよ🥺
私間違えて違う人の番号支払ってしまって、なんとかならないですか!?って電話しても、無理です。ご自身の分も精算してくださいって言われました💦
後ろ詰まってたら一旦抜けて駐車券探した方が良かったですね😣
3000円は高すぎますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の人の分を払うのも悔しすぎますね😭
    バーのすぐ前に車だったので抜ける事もできず😭

    • 1時間前
ママリ

ショックですね😢
数百円で済むはずが3000円とは…痛すぎる😭😭

うちはこの前、夫が祖母の家に子供(祖母からすれば曾孫)を連れて遊びに行きました。
祖母宅へ行く時はいつも近所のスーパーの駐車場を使わせてもらっています。
基本は最初の1時間無料で1時間200円、最大料金440円なのですが、近くのスタジアムでイベントがある日は最大料金無しの30分1000円です。

その日はたまたま上の子が祖母宅で寝てしまい、3時間くらいいたそうです。
スタジアムでイベントをしているとは知らず、お昼寝が終わって帰ろうとしたら6000円かかったそうです…😱

かなり痛い出費でした😢
なのでお気持ち凄く分かります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6000円💦
    痛すぎる出費ですねー😭
    本当嫌になりますよね🥲

    • 1時間前
たにたに

駐車券と3000円の領収書に日時が書いてあればいけるかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    領収書貰わず出ちゃいました😭

    • 1時間前
  • たにたに

    たにたに

    そしたら、難しいかもしれないです。
    出庫の時間がわからないと相手もどうしようもないのかなと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    ありがとうございます🙏

    • 1時間前