小学1年の息子ですが、友達に肘で胸のあたりドンってされたり、蹴ってき…
小学1年の息子ですが、友達に肘で胸のあたりドンってされたり、蹴ってきたりする子がいるらしく。
息子だけの話だけを信用するのもどうかとも思うけど、
多分一方的にされてます。
自分で解決できるようにもなってほしいし、とりあえずやめてと言うことは伝える事は伝えていて前言ったら、ふざけんなと言われたみたいです。
それが最近嫌だと毎日言うので、先生に伝えました。
もうやめてと言うのも怖いと言います。
でも今日も勇気出してやめて!と言ったらしく、
そしたら謝れ。と言われて謝ったと笑
本気でそいつに会って調子乗んなよ?と言いたい笑
会った事はあるし、私の事もその子は認識しています。
本気でなめとるなー。割といろんなお友達にしてるみたいです。
先生に言うのもなんか気が引けるー。言ったけど🥲
- はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
うちは特例かもしれませんが、からかったりするやんちゃな子がいて、うちの子も言い返してたんですが、ある日周りの子も一緒になって言ってきた事があり、その時は先生に伝えました。
その男の子とうちの子と先生と話す場を設けてくれて、誤ってもらい終わりました。
その後もっと悪くなるかなぁと心配してましたが、何故かその男の子がうちの子を気に入り、親友だって言ってくれてます。笑
なんでそうなったか分からないですがそんなこともあります。😅
コメント