※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週で頸管長10mm以下の切迫早産で、37週入るまでは自宅安静しててねと…

35週で頸管長10mm以下の切迫早産で、
37週入るまでは自宅安静しててねと言われています。

ですが、36週4日で、上の子の運動会があります。
賛否あると思いますが、私は行く予定です🙇🏻‍♀️
(ここに関しての批判はなしでお願いします😭🙏🏻)

場所取りが禁止で、ずっと立ちっぱなしの予定なので
もしかしたら陣痛や破水の可能性も
あるかなとは思っているのですが🥲、
もし36週4日で産まれた場合、
まだ正期産に入ってないので
やっぱりリスクはありますでしょうか😭

また、一緒に退院はできない可能性高いですかね?😭

コメント

ままり

切迫早産で2回入院していました!
35週から出産可能な総合病院にいましたが、先生や助産師さんいわく36週を過ぎたら37週の赤ちゃんとそれほど変わらないから大丈夫だと言われました☺️

ただ上の子のときに入院していた病院では36週と37週だと早産になるし、赤ちゃんの成熟度?がやっぱり違うとは言われました💦

下の子は36週に産まれそうになりましたが、体重がしっかりあって飲み良い、呼吸状態も大丈夫であれば保育器にも入らないし一緒に退院可能とのことでした!

はじめてのママリ🔰

一緒に帰れないリスクはそれなりに高いかもですね🤔
うちは正期産で37週2日でしたが、黄疸が強く残っていて一緒に帰れませんでした💦
その時助産師さんに励まし?という感じだったのかもで言われたのは、正期産と言っても37.38週台は早期正期産というらしく、授乳中も体力がなくてすぐ寝ちゃったりとかで体重の増えがよくない等あったりで、けっこう一緒に帰れない子もたくさんいるみたいでした🤔

ちゃんみ

こんにちは!

自宅安静お疲れ様です!
後もう少しですね😊

私は1人目と3人目を36週で出産しています。
1人目は新生児黄疸にかかり、私より1日多く入院しましたが、その他問題はありませんでした!
3人目は出生体重が2500g以下と新生児黄疸だったので、2500gを超えるまで入院しましたが、その後は健康そのものです!

リスクはありますが、赤ちゃんの身体はほぼ出来上がっていると思うのであまり気にしすぎなくてもいいかもです…
私なら運動会行っちゃいます!
お腹が張って疲れちゃった時はお手洗いなどで少しでも座れたらいいですね。

ママリ

3人とも36週で産んでますが、みんな一緒に退院できてます。

1人目は黄疸が出ていてもしかしたら退院延期になるかもと言われましたが、少し高いけど大丈夫ということで一緒に退院できました!その代わり、退院後も2.3日おきに通院してました!