コメント
りりり
インディードで応募してすぐ決まりました😊
ままち
インディードで見て電話で応募しました😊
探すのはそんなに大変でもなく
割とすぐに見つかりました🥹
何が妥協できて、何が妥協できないか
を決めてから探しました🤔
はじめてのママリ🔰
私もindeedで見つけました😊
すぐに…ではないですが、運命的に見つけました!
日数や時間も私の希望通りでオッケーで、託児所もあって…
子どもの成長とともに日数や時間を延ばしたりもしていただいているので、とても働きやすいです✨
-
めぐ
ありがとうございます。
働きやすいの見つけるの難しいですよね…働きやすいのが見つかるのはスゴイです!
indeedで条件とか入れて探したんですか?- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
通勤は車で30分前後は許容範囲としと、条件に職種は入れて検索しました🥰
- 10月12日
-
めぐ
子供の事は条件に入れなかったですか?
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
託児所があるところで探しました!
- 10月13日
退会ユーザー
ハローワークで探しました!
マザーズハローワークというのがあったのでそちらに子供を連れて行ってました。
転職しようと思い今就活中ですが、最近はハローワークのラインができていてそちらから求人を見れるので毎日携帯で見てます!
ハローワーク求人アプリみたいなのでも見てたんですがラインの方が好きです!
前はパート希望だったので意外とすぐ決まりました😊
-
めぐ
ありがとうございます。
ハローワークよりマザーズハローワークの方が子育てに良い就職見つかりますか?
LINEでハローワークって探せば見つかりますか?- 10月12日
-
退会ユーザー
多分出てる求人は同じかな?と思います😅
ただマザーズハローワークの方が利用してる人が少なくていつもガラガラなので落ち着いて見れる事と、相談をする時の待ち時間もほぼないので私はいつもマザーズハローワークの方に行ってます!
もう幼稚園や保育園に行かれてるかもですが、もし子供を連れて行かないといけない時はキッズスペースがあって保育士さんが遊んでくれます。
私は失業保険の手続きに行った時にハローワークのラインの事を教えてもらったので、そちらにのっていたQRコードを読み取ったので検索はどうすればいいかわからなくて、すみません💦- 10月12日
-
めぐ
そうなんですね。ありがとうございます。
条件とかありますか?- 10月13日
-
退会ユーザー
何の条件でしょうか?
マザーズハローワークを利用する時の条件ですか?- 10月13日
-
めぐ
すみません、お仕事の条件です。
- 10月13日
みなみな
ネットで検索しても、いまいちこれと言ってひかれる物がなく💦思い切って、(次女を幼稚園に送り届けた足で出勤する予定だったので)次女を幼稚園に送り届けてから近隣を散策しました。
めぐ
ありがとうございます。
indeedって探しやすいですか?
りりり
それは忘れました😅