
旦那の兄嫁との関係に悩んでいます。義母が兄嫁を過剰に褒め、私たちを責めるため、気持ちが苦しいです。子どもたちのことも心配で、どう対処すれば良いか悩んでいます。
旦那の兄嫁と合いません…
二人兄弟で私は次男の嫁として10年たち、子供が3人います。
兄嫁は結婚して5年近くなりますが今はまだ子供はいません。
とりあえず義母は旦那の兄と嫁が好きすぎて何をしても褒め散らかしてます。(例えば義父の話し声がうるさいからとシー!!!と言ってジェスチャーまでしても怒りません。私からすると失礼すぎてヒヤヒヤするのに💦)
私と旦那は何をしても怒られます笑
日頃から3日に1度孫を見せたりオカズを作って持っていったり近い距離なのに。でもそれはさておいたとしても、義兄嫁はわざわざ、私が遠目で子ども達を見てても、近くまで行って、お水を買ってのませて、義母の所に行って、汗だくで遊んでたのでお水を飲ませて来ました!!と報告しに行くんです…そして義母は、親は何もしなくて、義兄嫁は面倒見がいい!!
だからなつくんだ!!親には懐いてない!!と事あるごとに責められます…子供は喉が乾いたら飲みに来ますし、普段からも今日水分あまり取ってないな?と言う時は飲ませてるのに。親に懐いてない!とか言って何をどうしたいのかわかりません。めちゃくちゃ孫に執着してるけど同じ墓には入らねーからな!!!と意地悪に考えてしまう自分も嫌です。でも病院に行くと軽度の鬱らしく、しんどいです。3人の子ども達の安全と躾と将来を考えるだけでも悩むのに、義母や義兄夫婦のことまで囚われたくないのに囚われてます。
- ありえる(7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
ここまで激しくはないですが、我が家と真逆です。
私は兄嫁側で義弟嫁が義母に溺愛されてます。
私は普通の見た目、親もシングルの一人っ子です。
義弟嫁は両親の溺愛を受けた一人っ子です。
見た目はお嬢様みたいな見た目、ワンピースにハーフアップばかりです。
義母はお嬢様好きなので、多分それもあると思います。
私はこれを機に義実家と距離置きました。
1ヶ月に1回孫を会わせてましたが、今は年1回か多くて2回ほど。
LINEも私は義母ブロック。
連絡は旦那にしかいかないようにしてます。
義弟夫婦が行く時は私達家族は行きません。
そんなこんなしてたら、義弟嫁に嫌われてるみたいで(笑)
今は私達の子供に会うことが元気の素とか言ってますが、そうですか、ぐらいです。
嫁2人に距離置かれて、なんかめっちゃ小さくなってます。
だからと言って私は良くしたりはもうしませーん😁🙌
コメント