※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フルミストワクチンを子供に摂取することに不安があります。実際に接種後にインフルエンザになった人もいるため、ワクチンの効果について疑問です。

インフルのフルミストっていうやつ子供に摂取してる人凄いって思う。
できたばかりのワクチンなんて怖くて摂取できない、、

実際にフルミスト打ったあとに高熱でインフルだったっていう人もいるしワクチンの意味あるの?

コメント

はじめてのママリ🔰

海外では結構前から使われていますし、できたばかりって事はないと思います🤔

ママリ

注射のワクチン打ってもインフルにかかることはあるし、それはフルミストでも同じことなのかなーと!
怖くて摂取できないならしなければいいだけなので、別に他の人が打ってようが気にしなくてよくないですかね😅?
自分のしたいようにするのが1番ですし。

バナナ🔰

注射でもフルミストでもワクチンはインフルにならないのではなく、重症化を防ぐだけなのでなる人はなりますよ。
打たないより打った方が感染しても軽症で済むだけです。
打ったあと効果が出るのはどちらも2週間後からでピークは1ヶ月後です。
インフルエンザは高熱が出るのは普通です。
どれもフルミストだから、じゃなくて注射でもありうる事ですよ。

海外ではかなり以前から承認されていて、日本で承認されたのが2年前なだけなので出来たばかりではありません。
どんなワクチンでも医薬品でも最初はあります。インフルエンザワクチン(注射)だって最初はそうだったかもしれませんよ。
ただそれを使うか使わないかは個人の自由なので信用がなければ自分は選択しなければいいだけです。

ななそ

出来たばかりなのかは詳しく知らないですが、
鼻からやるから他への感染リスクがあるって見かけたことあって、少し怖いな…と思ったりします💦
確かに、注射なら体内にちゃんと取り込めるけど、鼻だから空気として出てくよな…とは思います😅
実際どんな感じでやるのか分からないので、何とも言えないのですが💦

ママリ

できたばかりではないですが、、フルミストは生ワクチンですし、接種した人からしてない人へ移す可能性があるので、そのせいでインフルが流行るんじゃないの?と思います。
接種後3〜4週間はワクチンウイルスが残存している可能性がある
1〜2週間は乳児や免疫不全者との接触は避けると記載されてますし🫠