※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園によるのは重々承知しているのですが参考までに教えていただきたいで…

園によるのは重々承知しているのですが参考までに教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

幼稚園の満3歳児クラスは3歳になって少ししてからの途中入園?例えば3歳半から入園とかはできるのでしょうか?

息子が来年の4月で3歳になります。
入園希望の園は満3クラスが6月開始なので4、5月生まれの子は6月から入園になるそうなのですが、このまま順調にいけば4月に2人目を出産予定です。
そして息子が卵アレルギーがあり、3歳になったら入院をして負荷試験を行う予定もありその辺りが自分もバタバタしそうで息子の入園にまで手が回るか?
息子も環境が変わって不安定になる時期に幼稚園に行き始めたらそこのケアまでできるか…

など不安があり、いろいろ落ち着いてから…でもそうすると夏休みが始まってしまうのでそれも終わってからだと9月入園になるので息子は3歳5ヶ月になっています。
そこからの入園もできるのでしょうか?💦

コメント

りん

子どもが通ってる園は3歳の誕生日から入園出来るのですが3歳になってすぐ入園しない子もいたので園によっては出来ると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    コメントありがとうございます😭
    参考にさせていただきます!

    • 2時間前
ぐーみ

うちの子の園は、3歳の誕生日の前日から満3歳として入園できます。
特別に満3歳児クラスがあるわけではなく、年少クラスに入って年少さんと一緒に過ごすので、誕生日過ぎて且つ空きがあればいつでも入れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    年少クラスに入るという形の園さんもあるのですね🥹
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
こも🍑

できると思います!
そこは仰ってる通り園に確認するとして、
長女が今年から満3クラスに通い始めましたが、通い始めてから、親が想像してる以上に感情の動き?不安定さ?がありました🙌
徐々に、徐々に、ゆっくり慣れていく姿にほんっとに成長を感じましたが、色々と重なる時期は避けてあげられるなら、夏休み明けからというのがタイミングが良いように思いました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね💦
    うちも生まれてからずーーっと一緒なので数時間離れるだけでもかなりやばそうだし、家に帰ったら赤ちゃんもいるとかなったら息子どうなってしまうんだろうと思って😂
    夏休み明けから入園できたらいいなぁと思いながら今度幼稚園に聞いてみたいと思います!

    • 2時間前