
コメント

ちゃむ
喧嘩した原因によるかもです🤔
自分は100%悪くない!と言い切れる時は、絶対に私は折れません。笑
出て行くならもう帰ってこなくて良いって思います笑
でも、自分も悪かったかな〜って思う時は素直に謝るようにしてます🙇♀️
そうすれば落ち着きます🍀

まる子
旦那も自分も、自分の親が大喧嘩したのを見て育って来たので、大喧嘩した事無いです。
その前に、伝えたい事は伝えるようにしてるし、自分ができるとこはしてるって感じです。
でも、しんどい事がいっぱいあったら、めちゃくちゃメンタル崩れて喧嘩しちゃうかもなと思ったりもします。
息子達にめっちゃ叱ることはあります。本人たちに分かる言葉で理由を伝えたら、離れて、それ以上責めないのを意識してます。
-
はじめてのママリ
私の性格が、日常生活のストレスが溜まって溜まって、生理前のイライラで爆発したりします。
自分も離れて心落ち着かせるのも大事ですよね。感情的になってしまうので💦
ありがとうございます。- 2時間前

めーと
次の日お仕事だと、旦那さんどうするんだろう🤭と思いましたが、大喧嘩したなら鍵閉めちゃっても仕方ないです!笑
むかつきますもんね!
私も、大喧嘩して、でも次の日予定があって仲直りしなきゃいけない!!って時、チャットGPTに経緯を説明して謝罪文を考えてもらい、それをコピペして旦那に送りました😂
旦那もそれ読んで、俺もごめんねって返事きたので、スカッとしました😂おすすめです🤣
-
はじめてのママリ
仕事に行きたくてそわそわしてる感じが余計に腹が立って。笑
何回もLINEと電話と、玄関ドアばたばたさせたり、シャッター叩いてくるので近所迷惑ですし😡
自分で考える言葉じゃなく、AIに作ってもらうのは最適ですね😂
でも私は悪く無いからそもそも謝りたく無い。笑
ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ
私は悪く無い。笑
私も絶対折れません。夫はめちゃくちゃキレて、怒鳴って反論して、5分もすれば謝ってくるので謝られても言われた言葉は消えないしムカつきます。
分かります!
子供達も泣いてて、泣かせて悲しい思いさせといて、すぐ帰ってくるなって思います😇
虫が良すぎる。
ちゃむ
分かります〜〜
うちの旦那も怒りに任せて怒鳴ったり意味分からない反論してくること、よくありました!
「今その言葉怒りに任せて言ってない?それって本心?明日の朝言いすぎたって謝ってきても許さないけど?」ってケンカの最中に伝えるようにしたら、訳わからない怒鳴りは減りましたよ!笑
はじめてのママリ
なるほど!使わせていただきますます!笑
毎回それなので、それに対しても腹が立って😂
ありがとうございます😊